ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年12月24日

肩乗りメタリックうさぎちゃん。

皆様こんにちは。しほこです。

今日はクリスマスイブ。いろんなイベントがありそうですね。
SLの中でのクリスマスもいい思い出になることと思います。
素敵なクリスマスをお過ごし下さい。



今日紹介するのは肩乗りのうさぎです。
うさぎネックレスでおなじみHAINE HOUSEの灰猫さんの新作です。





メタリックでクールでお腹に髑髏でキュートなパンキッシュなうさぎちゃん、今回はビビ
ッドカラーで華やかです。
クリスマスバージョンとのことですが、通年使えそうなデザインです。
額のちいさなツノをクリックで雪のようなパーティクルが出ます。
手に持ったベルをクリックすると綺麗な音が流れます。
どちらも再びのクリックで止まります。
耳のピアスもとってもかわいくてお気に入りです。



ファンシー系のうさぎアクセサリーは数々あれど、クールでスタイリッシュなメタリック
テイストのうさぎちゃんはあまり見ないので貴重です。
それでいて無表情なかわいさがあるので、プレゼントにもオススメです。(譲渡可です)

肩乗りうさぎちゃんのお値段は20Lドルです。

こちらの作品はThe FiRST CiRCLEに置いています。
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/169/174/24
  


Posted by しほこ at 17:04Comments(0)お気に入りアイテム

2008年07月28日

美しい花火でイベントをしました。

皆様こんばんは。しほこです。
ええと、今回は下で書いた花火イベントの報告をしたいと思います。



22日の夜、MoonCat SIMでプライベートイベントの花火大会を開催
しました。
主催は私とくろさんととんとんさんの3人で、アンオフィシャルでは
ありますがMoonCat SIMのご協力を得て盛大な会になりました。
もともとはくろさんと「夏だし花火やりたいねー」などといってた軽
口から現実化したこのイベント、あれよあれよという間に立派な特設
会場もできていろいろな場所に花火仕掛ける下ごしらえも楽しかった
です。



私の担当分の花火はすべて、店でも大変お世話になっているパーティ
クルショップFESTIVAさんのもので、手持ちの在庫の豊富さから私が
メインで打ち上げることになりました。どきどきどき。
にわか花火師の練習の日々の始まりでした。

当日はMAX時は50人近い人たちが集まってくださって大盛況でした。
重さで花火の上がりが遅く最初冷や汗をかきましたが、慣れればだいた
い勝手がわかってきたので気にせずガンガン行きました。
最初は坂箸の下や海中に仕掛けた花火の打ち上げ大会でしたが、重さで
ラグがあった分、くろさんととんとんさんの援護がとても頼もしかった
です。





そして次は私とくろさんが派手目なバーティクルを装着して飛び回るアク
ロバッティングな演出の「人間花火」企画でした。
くろさんは本当にアイデアウーマンで、意外な視点からの着想で企画がで
きるのです。
これは場所にとらわれずダイナミックに動けるので、また違った面白みが
あるパーティクルショーでした。
とにかくFESTIVAさんの花火もパーティクルも、テクスチャのシャープさ
美しさや細かく散るパーツの読み込みの早さなど、どれをとってもも最高
でした。











エンディングは私が特別に威力の高いパーティクルを身につけて海上を飛
び回り、くろさんがMoonCatのメインツリーに仕掛けたナイアガラが華麗
に流れ落ちるダイナミックな盛り上げでした。
IMでくろさんと打ち合わせながら演出し、「ラスト!」といって装着をはず
したときはなんだか感激してしまい、くろさんを戦友のように感じました。





しかし残念ながら、お客様の中にすこし離れた距離であったナイアガラが見
えなかったという方が何人もいらしたので、このあと急遽ナイアガラの再演
です。
木に仕掛けたナイアガラを見えやすいようにくろさんが会場に近づけたとこ
ろで、私も隣に少し低めに同じ花火を仕掛けました。
ダブルナイアガラに装着パーティクルのコラボがとても華やかで、お客様に
も綺麗といっていただけてとても嬉しかったです。
とっさの機転で再演をきめたくろさんのナイス判断でした。



そんなこんなで時間が大幅にオーバーしてしまいましたが、ますば成功でほ
っとしました。
FESTIVAさんの素晴らしい作品に助けられ、MoonCatの素晴らしいロケーシ
ョンの会場でイベントができたことはとても嬉しいことでした。
プライベートイベントということであまり宣伝もしませんでしたが、いらして
下さった方々ありがとうございました。
くろさんととんとんさんもありがとうございました。
花火のご指導をして下さったFESTIVAさんにも感謝です。
そして、美しいSSを撮影し提供して下さったYuuさん、かよちゃんもありがと
うございました!
私は文字通り燃え尽きて、気分爽快な夏の夜でした。

ファンタジックで美しいパーティクルや花火のお店FASTIVAさんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/japan%20nagano/25/31/22

FESTIVAさんのパーティクルはThe FiRST CiRCLEでも委託しています。
全品フリーなので是非いらしてくださいね。
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/169/174/24   


Posted by しほこ at 23:41Comments(4)お気に入りアイテム

2008年05月07日

フリーのこけしアバターはキュートでシュール。

みなさんこんばんは。しほこです。
とうとう連休も終わってしまいました。早いですねー。
盆暮れGWまったく関係ない私ですが、世間が浮かれているのを見るのは楽しい
ものでありました。

昨日はパートナーのJacinから宮城SIMのお土産をもらいました。
なんか家に焼き肉の七輪とか「一の蔵」とか置いてあるなーと思ったら、宮城から
もらって来たアイテムだったようです。
そして、私 にプレゼントしてくれたのは、こけし店で配られているフリーの「こけし
アバター」でした。
で、こけしアバターを装着してびっくり。キュートです! 
ど でーん!とした身体。頭上の名前文字が顔にかかるほどにでかすぎる頭で無表情。
あまりにプリミティブな作り。
どれをとっても 心ひきつけられるパワーがあります。ナイスでございます!



Jacinが一度落ちたときに、私はこけしに呼ばれるようにして思わずこけし配布先に
飛んで行きました。宮城にある本当のこけし屋さんのSL 店のようです。
立派なお店の店頭にこけしアバターが4体並んでいて壮観でし た。
しっかり混ざって記念撮影をしてきました。なんたが嬉しい気 分です。
店内には創作こけしの展示と、「追いかけ独楽」の展示がありました。
この「追いかけ独楽」ですが、こけしの顔の付いた巨大な桶 (?)の中で、独楽とそ
れにくっついたこけしの顔が高速でグルグル回っています。
シュールすぎて腰が抜けます。とってもおす すめのスポットです。





そんなわけで、一日中Jacinとこけし姿で遊びました。
まずはしっかりコーディネートということで、ふたりとも靴を草履 に履きかえました。
いい感じです。
私が大ぶりの踊り用の扇子を手に持つと、Jacinは「すばらしいコーディネートだ!」
ととっても褒めてくれました。すごく嬉しかったです。
はっきり いってふたりともアホですw
そして、しずくさん作タライブランコに乗ったり、灰猫さんに頂い た猫ちゃんに乗った
り、ダンスしたり、ねそべったり、ミルク風呂 に入ったりetc.etc.
とにかく何をしても「自分たちがこけしアバターである」という事実だけで笑いが絶え
ません。間抜けでかわいくて、でもかなり シュールなこけしアバター。
心が「こけしモード」になるとこれだ けで数時間遊べるこけしアバター。恐るべし。



そうこうしているうちに夜も更けて、タライ王子ことタライ作家しずくさんが浜辺に遊び
にいらして下さいました。
早速アバターをプ レゼントして、みんなでこけしパーティーです。
しずくさん作の大きなお団子を頭に乗せて、花のパーティクルの中で風雅な気分も
味わえました。
こけし姿で水路でタライの船に乗る しずくさんの勇姿もとても素敵でした。
あと、ねそべると意外にセクシーなこけしアバターの隠された一面もわかったりして、
ドキドキw グラビアモデルのポーズで撮影もしましたw とても楽しい一日でした。



最後におまけとして、各地の名所で撮影したこけしグラビアをお届けします。
シュールな雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。
撮影場所は「アポロの失われた庭園」「アジトSIM」「cocololoアイランド」です。







アバター配布先「こけしのしまぬき」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Miyagi%20Japan/190/127/28

「こけしのしまぬき」こけしアバター紹介ページはこちらです。
http://www.second-miyagi.jp/syuttensyoukai/shimanuki.html  


Posted by しほこ at 21:57Comments(6)お気に入りアイテム

2008年02月25日

結婚式をイメージしたドレス。

皆様こんばんは。しほこです。

前回のボレロの紹介記事では沢山のご反響を頂きましてありがとうございました。
とても嬉しいです。
ボレロの作者アナさんは今春物の制作をされています。
次回作もロマンチックで素敵な作品です。私もとても楽しみです。
新作が発売されたときには、またこちらでお知らせいたしますね。
よろしくお願いします。

今回も引き続きTHE FiRST CiRCLEの委託作品を紹介いたします。
まだ入荷して間もない、春らしいドレスとパーティクルのセットです。
ドレスは「Strawberry Milk」のしのぶさんの作品です。
今回も「パーティクルショップNatura & FESTIVA」のこさむさんとのコラボ作品です。

ドレスは全部で「5色(+シークレット1色)」になります。
シルバー・ストロベリーミルク・ピンク・イエロー・ブルーの単品販売に加えて、全色
セットにのみ「血まみれドレス」が同梱されています。

華やかでフォーマルな印象のドレスは、作者のしのぶさんが結婚式をイメージして
作られたとのことで納得の優美さです。
光沢のあるトップにレースのあしらいが豪華で美しいドレスですが、スカートの丈と
広がり加減がかわいらしくて可憐な印象をも与える作品です。
ドレスとレーシーな手袋+ストッキングにパーティクルを加えたセットです。
パーティクルはバラの花びらが足元に広がる華やかなものです。



まずは「ストロベリーミルク」です。
ほんのりピンク色の、その「ほんのり」加減がとてもミルキーで素敵な雰囲気のカラ
ーです。
結婚式やパーティーなどで活躍の場が沢山あることと思います。
あわせたパーティクルは色とりどりの華やかなものです。
パーティクルはドレスについているわけではないので、お好きなときにつけたり外し
たりすることが出来ます。





そして作者のしのぶさんおすすめの「シルバー」です。
こちらはウェディングドレスのイメージの強い基本色ですね。
結婚式の主役という設定で、ベールとブーケを付けてコーディネートしてみました。
ミニドレスの花嫁さんもいいものですね。
結婚式場での挙式は勿論、気軽なパーティーウェディングなどにもぴったりの衣装
と思います。
可憐な衣装にあわせてベールは短め。ブーケもシンプルで、アクセサリーのイヤリ
ング&ネックレスもパールの清楚なものを合わせました。
靴も丸いものにしてかわいい雰囲気でまとめてみました。

(パールのアクセサリーセットはりオスさんの作品です。THE FiRST CiRCLEでも
委託しております。)





次は「ピンク」です。
こちらもとてもかわいらしいです。お色直しを意識したコーデでまとめてみました。
ゲストドレスにもぴったりですね。
ちょっとポップなイメージで髪の毛もピンクにして遊んでみました。



そしてこちらは「イエロー」。
快活な雰囲気の生き生きした色ですね。いかにも春らしい明るさが素敵です。
ぺタ靴で軽やかな雰囲気を出してみました。



「ブルー」。
この色も発色がいいのでとても華やかです。
紫のパーティクルを装着するとよりいっそう華やぎますね。

(ハートの青いイヤリングはしかさんの作品です。こちらもTHE FiRST CiRCLE
で委託しています。)




そして最後は、全色セットにのみ入っている「血まみれドレス」。
こんなブラッディーなドレスを何気なく紛れ込ませちゃうなんて、さすがしのぶさんで
すw かっこいいー。
実は、このドレスが一番先にコーデ決まりました。ロケ場所のゴシック教会もすぐに
決定。パンク心をひきつけるものがありますな♪
お好きな方はたまらない感じですね♪
黒のベールでパンキッシュな花嫁の演出コーデにしました。
胸には黒い蝶のタトゥ。リストバンドとロングブーツでハードにまとめてみました。
こちらのドレスを単品で欲しいという方は、「Strawberry Milk from the dark side」
さんのみで限定販売されてますので、そちらでご覧下さいませ。



こちらのドレスは単品が各150Lドル、全色セットが500Lドルと大変お買い得です。
パーティクルは単品ですと2種類、全色セットですと5種類が同梱されています。

下の記事もそうですが、今回もコーデの数が多くてあわせたアイテムの紹介を全部は
することができませんでした。
もしも「このアイテムの入手先を知りたい」というご希望がありましたら、お気軽にお問
い合わせ下さいね。よろしくお願いします。

こちらの作品はThe FiRST CiRCLE で取り扱っています。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281

Strawberry Milkさんの本店はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/238/242/22

Strawberry Milk from the dark sideさんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/UG%20Tokyo/54/12/41

Strawberry Milkさんのブログはこちらです。
http://strawberrymilk.slmame.com/

パーティクルショップNaturaさんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Nishi%20AZABU/13/74/22

パーティクルショップNaturaさんのブログはこちらです。
http://natura.slmame.com/

  


Posted by しほこ at 21:33Comments(2)お気に入りアイテム

2008年01月17日

アジアンなテクスチャー。

皆様こんばんは。しほこです。

皆様毎日遊んでますかー??
私は最近ぜんぜん遊びに行ってなかったんですが、昨日今日と連日バーやクラブに
行って遊んできちゃいました。
沢山の人たちと同時に話す感覚が懐かしくて楽しかったですー♪ 
たまにはお出かけもいいものですねーv

今日は私のお気に入りのテクスチャを紹介します。
有料無料のいろんなテクスチャが溢れかえっているインワールドですが、ずっと好み
のアジアン柄は探せないでいた私でした。
ある日、とても気に入ったテクスチャを使った椅子を見つけて早速買い求めました。
椅子は何とひとつで14プリムも使いやがっておりましたが、このモノトーンのアジアン
テイストなドラゴン柄が気に入って浜辺に置きました。(椅子の価格は175Lドル)
付属のリラックスポーズアニメーションもなかなかよくて、この椅子に座って打ち寄せ
る波を眺めるのが日々の楽しみでした。



ある日たまたまこの椅子を購入した家具SIM Home Depozのテクスチャ屋さんで同じ
柄を発見したときは、嬉しくてすぐに購入しました。
「Fabric Asian E (Seamless Full Perms) - Home Depoz」210Lドルで全17柄です。
和柄も沢山入っています。他にはこんな柄が入っていました。



これで家具や家が作れる人は素敵なインテリアを、あまり作れない人でもナイスな敷
物くらいは作成できるので重宝しそうです。
お店にはいろいろなテクスチャが並べられていて、見本パネルをクリックすると次々同
梱の柄を見ることができます。ちなみに「Fabric Asian E (Seamless Full Perms) -
Home Depoz」はこの画像のコーナーの一番下の右端です。
パネルに出ている柄は一定時間で同梱の別柄に変わるようになっていますので、
ご購入の際は品名と中身をしっかりご確認ください。



四角と丸が作れて「引き伸ばす」で潰すことができれば、こんな簡単なリラックス用の
マットとクッションのセットを作ってもいいですね。
座りや寝転びポーズボールを設置すればますますいい感じです。





そのうちフリーのかわいいテクスチャ屋さんもご紹介したいと思っていますが、有料テク
スチャはさすがに素敵なものが多いですね。

「Seamless Textures - Full Perms」のテクスチャ屋さんの前はここから行けます。
http://slurl.com/secondlife/Depoz%20Specialties/254/238/26

  


Posted by しほこ at 00:19Comments(7)お気に入りアイテム