2008年01月08日
有名店のフリー服。
皆様こんばんは。しほこです。
ええと、唐突ですがタイトル表記をお店の名前だけにして、ちょっと短くしてみました。
なぜかといいますと、よそ様にリンクしていただいたら自分のブログタイトルが飛びぬけ
て長いことに気づいたからですw
既にリンクしていただいてる方、どちらの表記でも大丈夫です。お騒がせで申し訳ありま
せん。こんな行き当たりばったりな私ですが、これからもよろしくお願いいたしますー!
というこで、今日は大好きなお店「Nicky Ree」のフリーアイテムを紹介したいと思います。
Nicky Reeは品質も価格も高いので有名な高級店ですが、フリーアイテムの素晴らしさも
また飛びぬけています。
人気のあるお店なのでご存知の方も多いと思われますが、すでにアイテムお持ちの方は
ご一緒にイベントリの中を思い出しながら読んで頂けたら嬉しいです。
まずはこの「*NR* Gift Satin Shine Pink」です。

高品質の美しいドレスです。身につけてみるとそのしなやかなシルエットにうっとり。とても
フリー服とは思われません。
全体のカッティングがとても綺麗で、オーガンジーのような透け感のあるスカート部分の揺
れも美しいです。手持ちの羽ショールなどを付けてもゴージャスになっていい感じです。
パーティーにぴったりの華やかなドレスですね。
そして次はこれ。なんとNASAの宇宙服! なぜそんなものがここのフリーコーナーにあるの
か謎ですが、男女両サイズともある力作です。

これを身につけてスペースオペラごっこするも良し。宇宙空間で永遠に浮遊するも良し。
私はとりあえず、以前SNSで教えていただいたNECの宇宙スペースいってきました。現地
で配られてるフリー宇宙服もありますが、折角だからこちらの服で。たまの宇宙遊泳も良い
ものです~!

そして、こんなサイバーチックなセクシースーツも置いてあります。やはり良い出来です。
フリービーコーナーには他にもドレスやビキニなどのアイテムがいろいろあって嬉しいです。

…と、フリーアイテムはここまでです。
Nicky Ree本店は素晴らしくゴージャズなイブニングドレスの宝庫なので、店内ウォッチン
グは大変眼福ですね~。
お値段も1500Lドルとかあったりして、店内歩き回ってはため息です。
ドレスではないんですが、私がNicky Reeパリ支店で買ったお気に入りはドラゴンスーツで
す。とにかくひと目惚れでクリックしちゃいました! 美しいフォルムの上を流れるような香港テ
イストの柄がたまりません。
(下のSSのドラゴンスーツは有料なのでご注意を。)

このスーツの価格は380Lドルでしたが、上着が二種類付いている上にさらに同系柄の素
敵な水着付きなので高くはないと思いました。
黒も素敵でしたが、この紫があまりにもかっこよかったので迷った末こちらにしました。
これ着てたらすごくかっこいいお友達に褒められて、ドキドキ嬉しい思いもできました。
ドラゴンスーツを着て銃を構え、香港ノワール映画ごっこもしてみたいものです。
そういえば、昨年末出た猫コンテストで着た服もNicky Reeでした。いざというときに心強い
服の宝庫。アジアンテイストがたまらない魅力のお店です。
この店の商品にはチャイナドレス同梱の素晴らしいイブニングドレスがあるのですが、価格
が1200Lドルでなかなか手が出ません。
レースやひらひらの一切ない、東洋人に似合う中華風ドレスがあまりに素敵で欲しくて、お
店行く度に看板にくいついている私ですw
Nicky Ree本店はこちらです。フリービーコーナーはTP到着地点のそばです。
到着地点はフリーコーナーの壁の裏側が見える場所なので、到着したら少しだけ進んで振
り返るとわかりやすいかもです。
http://slurl.com/secondlife/Tropical%20Orchid/231/128/31
2008年01月04日
フリーのフォトスタジオ。
皆様こんばんは。しほこです。
昨夜ソラマメの記事から店にいらして下さったお客様がいらして、私本当に感激しました!
お店やってよかったなーって心から思いました。
あんなに嬉しかったのに、アバターの顔にそれらしき表情が出せないのがまことに残念
でしたー。
いらして下さった方々、本当にありがとうございました!(感涙)
ええと。今日は私のお気に入りのフリーアイテムのご紹介をしたいと思います。
無料で頂いた便利なフォトスタジオです。やたら可愛い外観ですw

今回の開店にあたって、商品の箱やらTP看板やらやたら撮影が必要になりましたが、
私はもっぱらこれを愛用しています。
球形の中に入っての撮影なので背景に継ぎ目ができず、ワンタッチで背景色も変えられ
てとっても手軽。このブログでも背景レスの写真はみんなこのスタジオを使って撮りました。
背景を白一色にしてSSを撮るとなんだかとってもプロっぽい感じに見えるので、記念撮影
にもオススメと思います。
しかしかなり大きいものなので、スペースは取ります。
撮影するときだけ出せる場所を確保できるといいですね。

こんな感じで撮れます。背景色は12種類あります。
お店のイメージポスターもこれで撮りました。
お友達にモデルを頼んでの撮影セッションはとても楽しかったです。
背景がない写真だと、フォトショで背景を切り抜くときもとても簡単♪
後のデザインがやりやすかったです。クリエイターさんに感謝。

このスタジオは「チョコレイト アンド ジェリービィンズ」さんの商品です。
私はこのお店の可愛いトナカイ「クラリス」ちゃんが大好きです。
スクリプトで動くのではない装着型のクラリスちゃんは、飼い主のあとを朴訥にすべって
ついてくるのですw その単純すぎる動きがまたかわいい♪
そしてときどき鼻が赤く光るのです。
クラリスちゃんは50Lドルでしたー。

このスタジオとクラリスちゃんはこちらに置いてあります。
http://slurl.com/secondlife/OTONA%20LAND/191/191/31