2008年08月07日
ジャズライブと花火大会。
皆様こんばんは、しほこです。
毎日毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか。
家はもー日中クーラーガンガンつけても冷えないし、最悪です。
仕事にならん。しむ〜〜〜。
…と、暑さは皆平等なのに見苦しい書き出しですんませんすんません。
そんな日々ではありますが、SLの中ではサマーイベント盛りだくさんでしっかり
楽しんでいる私でした。
先日、突然パートナーのヤシンが東銀座でのジャズライブに出ることになって、
お友達のYuuさんと一緒に応援に行きました。
8月3日当日に出演が決まり、ドキドキでした。
バンドはピアノ・ギター・ドラム・ベースの4人編成でした。
ドラムとベースは録音音源で、AshiyaさんのピアノとMUsic1951さんのギターは
生演奏でした。ヤシンはドラム担当です。
生演奏の方たちは当然演奏中PC操作どころではないので、ヤシンがビジュアル面
を頑張っていました。
RLでもドラマーの彼は、アクションや短い休憩の入れ方などとても説得力のある
見せ方でコンサートを盛り上げていてかっこよかったです♪


私はジャズは本当に詳しくないのですが、アットホームな雰囲気でいい音を聴け
てとても楽しかったです。
客席はコンサート風でなくてテーブル席でゆったり落ち着いて見られました。テ
ーブルに拍手が仕込まれていて、ほどよい頃合にクリックでパチパチと応援でき
るのも楽しかったです。
ブラソニのように気合入れていく熱いイベントもいいけど、しっとりと音に包ま
れるこんなライブも素敵です。
東銀座の皆様ありがとうございました。


セカンドライフって本当にいろいろなことが出来ますね。
いつかヤシンの生演奏も聴きたいな。

そして、この日はいつもお世話になっているクリエイターしずくさんの花火大会
がありました。
突然決まったヤシンのライブと時間が重なってしまったのですが、途中ちょっと
移動して花火見物に伺いました。
南国ムードいっぱいの会場SEASIDE PLAZA JAPANに辿り着き、並んだ椅子に腰掛
けたらすぐに始まりました。
一斉にはじける色とりどりのオリジナル花火たちがとても綺麗で感激でした。
美しい華の競演に会場も大いに沸いていました。


仕掛け花火で文字が浮き出たり、光が固まって洪水のようになったり、楽しい見
所もいっぱい。客席は歓声の連続でした。
しずくさん、ありがとうございました!


たらいも有名なしずくさんのお店GARAKUTA SHOPはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Sea%20Island%20V/46/133/23
毎日毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしですか。
家はもー日中クーラーガンガンつけても冷えないし、最悪です。
仕事にならん。しむ〜〜〜。
…と、暑さは皆平等なのに見苦しい書き出しですんませんすんません。
そんな日々ではありますが、SLの中ではサマーイベント盛りだくさんでしっかり
楽しんでいる私でした。
先日、突然パートナーのヤシンが東銀座でのジャズライブに出ることになって、
お友達のYuuさんと一緒に応援に行きました。
8月3日当日に出演が決まり、ドキドキでした。
バンドはピアノ・ギター・ドラム・ベースの4人編成でした。
ドラムとベースは録音音源で、AshiyaさんのピアノとMUsic1951さんのギターは
生演奏でした。ヤシンはドラム担当です。
生演奏の方たちは当然演奏中PC操作どころではないので、ヤシンがビジュアル面
を頑張っていました。
RLでもドラマーの彼は、アクションや短い休憩の入れ方などとても説得力のある
見せ方でコンサートを盛り上げていてかっこよかったです♪


私はジャズは本当に詳しくないのですが、アットホームな雰囲気でいい音を聴け
てとても楽しかったです。
客席はコンサート風でなくてテーブル席でゆったり落ち着いて見られました。テ
ーブルに拍手が仕込まれていて、ほどよい頃合にクリックでパチパチと応援でき
るのも楽しかったです。
ブラソニのように気合入れていく熱いイベントもいいけど、しっとりと音に包ま
れるこんなライブも素敵です。
東銀座の皆様ありがとうございました。


セカンドライフって本当にいろいろなことが出来ますね。
いつかヤシンの生演奏も聴きたいな。

そして、この日はいつもお世話になっているクリエイターしずくさんの花火大会
がありました。
突然決まったヤシンのライブと時間が重なってしまったのですが、途中ちょっと
移動して花火見物に伺いました。
南国ムードいっぱいの会場SEASIDE PLAZA JAPANに辿り着き、並んだ椅子に腰掛
けたらすぐに始まりました。
一斉にはじける色とりどりのオリジナル花火たちがとても綺麗で感激でした。
美しい華の競演に会場も大いに沸いていました。


仕掛け花火で文字が浮き出たり、光が固まって洪水のようになったり、楽しい見
所もいっぱい。客席は歓声の連続でした。
しずくさん、ありがとうございました!


たらいも有名なしずくさんのお店GARAKUTA SHOPはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Sea%20Island%20V/46/133/23
2008年06月28日
R&Rフィーリングカップルイベントに行きました。
皆様こんばんは。しほこです。
私は相変わらず新店舗をいじくりまわしてる日々ですが、連日クリエイ
ターさんやご近所のお友達がいらして下さってとても賑やかです。
素晴らしいクリエイターさんが店の中庭に作業台出して魔法のような作品
制作過程を見せてくださったり、お友達が集まって突然タライパーティー
がはじまったり、いろんなハプニングが起こってSLならではの楽しさを味
わっています。
そんな日々の中でも、今週は久々に会ったパートナーとゆっくりしたり、
イベントに行ったりして結構伸び伸びやってました。
そんなわけで、25日に行って参りましたR&Rさんのフィーリングカップ
ルイベントのレポを書きますね。
いえ、出演じゃありません。私は観客ですw(既婚者だしねw)
まずイベントのオープニングは名花ふたりのダンスショーでした。
ステージに立つのは、華麗な衣装に身を包んだあやかちゃんとおぼろさ
んです。
アップテンポの音楽に合わせて見事なダンスを披露しておられました。
ぴしっと決まった華やかな動きと、炸裂するパーティクル!
もーあまりにかっこよくてため息の連続でした。
あやかちゃん、惚れ直したよー♪



会場内はすでに沢山の人でにぎわっていて、皆様それぞれのファッショ
ンで決めていて見ていて楽しかったです。
そしてその中でもひときわ輝いていたのがこのお方!

R&Rオープニングイベントのときにアコースティックライブをされた、
ミュージシャンのDotさんです。
濃紫のぼかしも麗しい藤の染め着物姿で、背中にはドーンと存在感のある
エレキ!(ここはぜひとも「ギター」ではなく「エレキ」と呼びたいところ
ですw)
もーそれだけで「イカス!」と浮き足立った私でありますが(笑)よくよく
拝見すると、小物使いまで素晴らしいコーディネートだったのです。
まずは帯の代わりに腰に巻いたエナメルの2連ベルト。
鋲打の様式がしっかりハードロッカー仕様です。2連目の巻きのルーズさが
全体に動きを出していて、大振りのキーホルダーがしっかりポイントを作っ
ています。ギターと半襟とベルトの白が見事なトライアングルとなってコー
ディネートをまとめています。
そしてやはりロッカーテイストのレイヤーバリバリの髪の毛には前髪中心の
赤メッシュが。
足元はあえて正統派の草履というところも、心憎さ2回転半といった感じで
(なんのこっちゃw)見事な着地をキメています。
男性が染め着物を着るというだけでもRLではステージにあがる人以外考えら
れないので、本当に良いことと思います。
これって女性物の訪問着なのかな?
SL着物はおはしょりが無い物が多いので、基本男性が着てもおかしくないで
すね。
とにかく、即席ドン小西となってのファッションチェックも楽しかったです。
そして肝心のフィーリングカップルですが、かわいい人ぞろいの女性陣に比べ、
男性陣のバラエティーの豊かさが面白かったです。
1回目なんて、さわやか好青年から、馬(!)、そして耽美系美青年まで取り
揃えてのよりどりみどりでした♪ みなさまのお話もとっても楽しかったです。

1回目は2組のカップルができて、ペアダンスのご披露がありました。
浴衣の女性がお着物の柄と同じ絵の団扇を持ちながら踊る様子が小粋でした。
第2回目は、変なかぶり物の男性がカップル成立になって、見せた素顔がかっ
こよくてびっくりしました。こんな反則技(?)もあるのですね。
この方のファッションも、絣の着物に虎柄のどてら(??)そして腰には日本刀
という素晴らしさでした♪


そして会場内で目撃! 大人気のタライ作家しずくさんのお姿です。
ご持参の装着型タライ椅子に腰掛けて悠然と見学しておられました。
さすがしずくさん。タライといつでも一緒ですね♪

最後は全員で記念撮影とダンスでした。
主催のりょうたろうさん、かよちゃん、おつかれさまでした!
バーも楽しいギターショップR&Rさんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/201/7/40
R&Rさんのサイトはこちらです。
http://ryotaro.slmame.com/
私は相変わらず新店舗をいじくりまわしてる日々ですが、連日クリエイ
ターさんやご近所のお友達がいらして下さってとても賑やかです。
素晴らしいクリエイターさんが店の中庭に作業台出して魔法のような作品
制作過程を見せてくださったり、お友達が集まって突然タライパーティー
がはじまったり、いろんなハプニングが起こってSLならではの楽しさを味
わっています。
そんな日々の中でも、今週は久々に会ったパートナーとゆっくりしたり、
イベントに行ったりして結構伸び伸びやってました。
そんなわけで、25日に行って参りましたR&Rさんのフィーリングカップ
ルイベントのレポを書きますね。
いえ、出演じゃありません。私は観客ですw(既婚者だしねw)
まずイベントのオープニングは名花ふたりのダンスショーでした。
ステージに立つのは、華麗な衣装に身を包んだあやかちゃんとおぼろさ
んです。
アップテンポの音楽に合わせて見事なダンスを披露しておられました。
ぴしっと決まった華やかな動きと、炸裂するパーティクル!
もーあまりにかっこよくてため息の連続でした。
あやかちゃん、惚れ直したよー♪



会場内はすでに沢山の人でにぎわっていて、皆様それぞれのファッショ
ンで決めていて見ていて楽しかったです。
そしてその中でもひときわ輝いていたのがこのお方!

R&Rオープニングイベントのときにアコースティックライブをされた、
ミュージシャンのDotさんです。
濃紫のぼかしも麗しい藤の染め着物姿で、背中にはドーンと存在感のある
エレキ!(ここはぜひとも「ギター」ではなく「エレキ」と呼びたいところ
ですw)
もーそれだけで「イカス!」と浮き足立った私でありますが(笑)よくよく
拝見すると、小物使いまで素晴らしいコーディネートだったのです。
まずは帯の代わりに腰に巻いたエナメルの2連ベルト。
鋲打の様式がしっかりハードロッカー仕様です。2連目の巻きのルーズさが
全体に動きを出していて、大振りのキーホルダーがしっかりポイントを作っ
ています。ギターと半襟とベルトの白が見事なトライアングルとなってコー
ディネートをまとめています。
そしてやはりロッカーテイストのレイヤーバリバリの髪の毛には前髪中心の
赤メッシュが。
足元はあえて正統派の草履というところも、心憎さ2回転半といった感じで
(なんのこっちゃw)見事な着地をキメています。
男性が染め着物を着るというだけでもRLではステージにあがる人以外考えら
れないので、本当に良いことと思います。
これって女性物の訪問着なのかな?
SL着物はおはしょりが無い物が多いので、基本男性が着てもおかしくないで
すね。
とにかく、即席ドン小西となってのファッションチェックも楽しかったです。
そして肝心のフィーリングカップルですが、かわいい人ぞろいの女性陣に比べ、
男性陣のバラエティーの豊かさが面白かったです。
1回目なんて、さわやか好青年から、馬(!)、そして耽美系美青年まで取り
揃えてのよりどりみどりでした♪ みなさまのお話もとっても楽しかったです。

1回目は2組のカップルができて、ペアダンスのご披露がありました。
浴衣の女性がお着物の柄と同じ絵の団扇を持ちながら踊る様子が小粋でした。
第2回目は、変なかぶり物の男性がカップル成立になって、見せた素顔がかっ
こよくてびっくりしました。こんな反則技(?)もあるのですね。
この方のファッションも、絣の着物に虎柄のどてら(??)そして腰には日本刀
という素晴らしさでした♪


そして会場内で目撃! 大人気のタライ作家しずくさんのお姿です。
ご持参の装着型タライ椅子に腰掛けて悠然と見学しておられました。
さすがしずくさん。タライといつでも一緒ですね♪

最後は全員で記念撮影とダンスでした。
主催のりょうたろうさん、かよちゃん、おつかれさまでした!
バーも楽しいギターショップR&Rさんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/201/7/40
R&Rさんのサイトはこちらです。
http://ryotaro.slmame.com/
2008年04月28日
ブラッディーな結婚式に参列。
ブラッディーな結婚式に参列。
皆様こんにちは。しほこです。
先日「Star Hitter's」の社長ことナイキさんと「Strawberry Milk」のしのぶさんの
結婚式に参列しました。遅ればせながら報告を書かせてくださいな。

結婚式参列は三度目の私ですが、おふたりの趣味嗜好&方向性など存じ上げて
るので「今回はきっと通常のドレスコードとは違うはず!」 と確信していました。
で、「このおふたりだったら当然血まみれでしょう」と、しのぶさんの作の血まみれ
ミニドレスを自分のゲストドレスに選びました。
そしていい気になって会場にTPしたら、何だか皆様予想を覆してフォーマルできら
びやかな装いの方ばかり。。。あやややや。ハズしたのかなw
部分的に小心な私は慌てて自宅に戻り、ブルーの血のついてないゲストドレスに
着替えて舞い戻りました。
そして着席して待つこと数分。現れた新郎ナイキさんの胸には深々と匕首(表現
が古いよw)が刺さり、鮮血が滴っておりました。
そして新郎よりすこし遅れて現れた花嫁しのぶさんは…血まみれのウェディングド
レス姿でした。さすがじゃー♪


司会のはちこさんも下乳出たエロっぽい衣装にタトゥが映えてめちゃんこかっこい
いし、主役&関係者さんのドレスコードはじけすぎです♪ やほー♪
なので私の服装はコード的には問題はなかったのですが、着替えててよかった。
血まみれドレスが花嫁さんと被らなくて本当によかったです。(普通ありえないよ
そんなことw)
式は台詞に若干のキュートな変更を入れながらも案外普通に粛々と進みました。
祭壇の前のおふたりはいろんな意味でめっちゃお似合いでした。
しのぶさんのドレスはご本人の手作りで、にじんで広がる血痕テクスチャの美しさ
は格別です。(もしかして「血痕」と「結婚」をかけたのか?まさか??w)
花嫁のヘアスタイルも黒髪ロングザンバラ風という格好よさで、風にあおられた髪
に縁取られた毅然とした表情の美しさにため息ものでした。
なんてカッコいいんだしのぶさん。
誓いのキスもとても絵になっているおふたりで「キス長いよー!」との掛け声も愉快
でしたが、いや、重い中でSSとる身にはロングなキスは大変ありがたかったです。
自分的には、キスするふたりと背後で「バッチリポーズ」をキメるはちこさんが両方
写ったショットがとってもとっても気にいっています♪


Ishさん&リオスちゃんの結婚式のときに怪しい神父さんだったナイキさんの今回
の晴れ姿に感無量でした。
今回の神父さんのたけさんはザビエルみたいななりきりアバターでこれまたいい
味を出しておられて、司会はちこさんの妖しいクネクネOAもホントに傑作でした♪
そして退場。
新郎は「ジャパリゾ坂の首縊りの家 」状態。
新婦は懺悔台みたいなとこに突っ伏し状態でいそいそと会場を後にしました。
いえ、突っ伏しのいじけポーズ(?)はいいんですが、なにもおっきなテーブルまで
押していかなくても…ww
客席の人もプリムの大顔被ったりヤッターマンだったりと楽しいい人たちがちらほ
ら混ざってて、いろいろ面白い式でした。

ナイキさん、しのぶさん、ご結婚おめでとうございます。
流血修羅場はほどほどに、いつまでもお幸せにー!
最後に、私のゲストドレス使用前&使用後です。どちらもしのぶさんの作品です。
(こちらをご参照下さい。http://shihoko.slmame.com/e154384.html)
当日は沢山の方が集まるとのことで、靴と髪の毛とスカート以外にプリムを使用せ
ずネックレスもジャケットテンプレートのものを着用した省エネファッションです。

ナイキさんが社長さんの「Star Hitter's」さんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/93/195/21
「Star Hitter's」さんのブログはこちら。
http://starhitters.slmame.com/
しのぶさんの「Strawberry Milk」さんの本店はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/238/242/22
Strawberry Milkさんのブログはこちらです。
http://strawberrymilk.slmame.com/
皆様こんにちは。しほこです。
先日「Star Hitter's」の社長ことナイキさんと「Strawberry Milk」のしのぶさんの
結婚式に参列しました。遅ればせながら報告を書かせてくださいな。

結婚式参列は三度目の私ですが、おふたりの趣味嗜好&方向性など存じ上げて
るので「今回はきっと通常のドレスコードとは違うはず!」 と確信していました。
で、「このおふたりだったら当然血まみれでしょう」と、しのぶさんの作の血まみれ
ミニドレスを自分のゲストドレスに選びました。
そしていい気になって会場にTPしたら、何だか皆様予想を覆してフォーマルできら
びやかな装いの方ばかり。。。あやややや。ハズしたのかなw
部分的に小心な私は慌てて自宅に戻り、ブルーの血のついてないゲストドレスに
着替えて舞い戻りました。
そして着席して待つこと数分。現れた新郎ナイキさんの胸には深々と匕首(表現
が古いよw)が刺さり、鮮血が滴っておりました。
そして新郎よりすこし遅れて現れた花嫁しのぶさんは…血まみれのウェディングド
レス姿でした。さすがじゃー♪


司会のはちこさんも下乳出たエロっぽい衣装にタトゥが映えてめちゃんこかっこい
いし、主役&関係者さんのドレスコードはじけすぎです♪ やほー♪
なので私の服装はコード的には問題はなかったのですが、着替えててよかった。
血まみれドレスが花嫁さんと被らなくて本当によかったです。(普通ありえないよ
そんなことw)
式は台詞に若干のキュートな変更を入れながらも案外普通に粛々と進みました。
祭壇の前のおふたりはいろんな意味でめっちゃお似合いでした。
しのぶさんのドレスはご本人の手作りで、にじんで広がる血痕テクスチャの美しさ
は格別です。(もしかして「血痕」と「結婚」をかけたのか?まさか??w)
花嫁のヘアスタイルも黒髪ロングザンバラ風という格好よさで、風にあおられた髪
に縁取られた毅然とした表情の美しさにため息ものでした。
なんてカッコいいんだしのぶさん。
誓いのキスもとても絵になっているおふたりで「キス長いよー!」との掛け声も愉快
でしたが、いや、重い中でSSとる身にはロングなキスは大変ありがたかったです。
自分的には、キスするふたりと背後で「バッチリポーズ」をキメるはちこさんが両方
写ったショットがとってもとっても気にいっています♪


Ishさん&リオスちゃんの結婚式のときに怪しい神父さんだったナイキさんの今回
の晴れ姿に感無量でした。
今回の神父さんのたけさんはザビエルみたいななりきりアバターでこれまたいい
味を出しておられて、司会はちこさんの妖しいクネクネOAもホントに傑作でした♪
そして退場。
新郎は「ジャパリゾ坂の首縊りの家 」状態。
新婦は懺悔台みたいなとこに突っ伏し状態でいそいそと会場を後にしました。
いえ、突っ伏しのいじけポーズ(?)はいいんですが、なにもおっきなテーブルまで
押していかなくても…ww
客席の人もプリムの大顔被ったりヤッターマンだったりと楽しいい人たちがちらほ
ら混ざってて、いろいろ面白い式でした。

ナイキさん、しのぶさん、ご結婚おめでとうございます。
流血修羅場はほどほどに、いつまでもお幸せにー!
最後に、私のゲストドレス使用前&使用後です。どちらもしのぶさんの作品です。
(こちらをご参照下さい。http://shihoko.slmame.com/e154384.html)
当日は沢山の方が集まるとのことで、靴と髪の毛とスカート以外にプリムを使用せ
ずネックレスもジャケットテンプレートのものを着用した省エネファッションです。

ナイキさんが社長さんの「Star Hitter's」さんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/93/195/21
「Star Hitter's」さんのブログはこちら。
http://starhitters.slmame.com/
しのぶさんの「Strawberry Milk」さんの本店はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/238/242/22
Strawberry Milkさんのブログはこちらです。
http://strawberrymilk.slmame.com/
2008年03月30日
お友達の結婚式に参列しました。
皆様こんばんは。しほこです。
都内はもう桜がすっかり満開ですね。
昨日RL公園でカップ酒片手に花見をした私ですが、しっかり凍えました。
花冷えです。
SLお花見は寒くなくていいですねー。

一昨日、お友達の結婚式に参列しました。
お人形さんみたいにかわいいポポちゃんの結婚式。
パートナーのヤシンとふたりでお祝いにいきました。
TPした春爛漫の会場は美しいところでした。
花の下で微笑む花嫁姿のポポちゃんの笑顔が本当にかわいかったです。
新郎のさんまさんとふたり、とても幸せそうでした。

式は終始明るくなごやかな雰囲気で、神父さんの誘導にのって参加者
さんたちもにぎやかに声をだしてふたりをお祝いしていました。
「中村屋」「越谷」「鎌ヶ谷」って(笑)めっちゃ楽しかったです。
祭壇のポポちゃんも綺麗で感無量でした。



私は今回はしのぶさんの作品のゲストドレスで参列しました。
ピンク色がきれいで春らしい雰囲気です。
お出かけ前と帰宅後に自分たちの記念SSも撮りました。
帰宅後早速着替えた、引き出物のスーツとドレスもとても素敵でした。


ポポちゃん、さんまさん、いつまでもお幸せにねー!
都内はもう桜がすっかり満開ですね。
昨日RL公園でカップ酒片手に花見をした私ですが、しっかり凍えました。
花冷えです。
SLお花見は寒くなくていいですねー。

一昨日、お友達の結婚式に参列しました。
お人形さんみたいにかわいいポポちゃんの結婚式。
パートナーのヤシンとふたりでお祝いにいきました。
TPした春爛漫の会場は美しいところでした。
花の下で微笑む花嫁姿のポポちゃんの笑顔が本当にかわいかったです。
新郎のさんまさんとふたり、とても幸せそうでした。

式は終始明るくなごやかな雰囲気で、神父さんの誘導にのって参加者
さんたちもにぎやかに声をだしてふたりをお祝いしていました。
「中村屋」「越谷」「鎌ヶ谷」って(笑)めっちゃ楽しかったです。
祭壇のポポちゃんも綺麗で感無量でした。



私は今回はしのぶさんの作品のゲストドレスで参列しました。
ピンク色がきれいで春らしい雰囲気です。
お出かけ前と帰宅後に自分たちの記念SSも撮りました。
帰宅後早速着替えた、引き出物のスーツとドレスもとても素敵でした。


ポポちゃん、さんまさん、いつまでもお幸せにねー!
2008年02月21日
開店から二ヶ月の店の様子など。
皆様こんばんは。しほこです。
私たちのショップ「The FiRST CiRCLE」が開店してから、そろそろ二ヶ月になろうと
しています。
沢山の人たちの支えでここまで来ました。本当に皆様ありがとうございました。
今日は最近のお店の様子と、他愛ない一日のことを書かせて頂きます。
数日前に、思いつきで店の前にラベンダーを植えてみました。なんとなくいい感じ
です。パーティクルの花畑はプリムが少ないので助かりますね。

私は相変わらずパートナーのヤシンとは会えてないけど、昨日の朝インしたら服が
二枚贈られていました。
ひとつはヤシンの新作のセーターで、相変わらずアバンギャルドでめちゃめちゃか
っこいいセンスです。
もうひとつはクーロンで買ってくれたらしいかわいいチャイナドレスでした。
嬉しくて早速店の前で記念写真を撮りました。ヤシンありがとー。
現在の店の外観紹介も兼ねて、SS貼らせていただきますね。


The FiRST CiRCLE はもともと、私がヤシンの才能に惚れて彼の作った服を売り
たくて考えていた店でした。そのうち自分の服も置きたいなーなどと思って漠然と
夢見ていました。
そのうち自宅のスカイで店が開ける状況になって、夢はだんだんと現実味を帯び
てきました。
けれども私たち案外呑気者で、店を作っても自分たちの作品の箱詰めをせず(笑)、
お友達やご縁があった方たちの作品を置かせて頂いてるうちにいつのまにかセレ
クトショップになっていました。
これは思ってもいなかった方向への嬉しい展開でした。
委託のクリエイターさんたちは現時点で11名ですが、どの方の作品も素晴らしくて、
自分の好きなものに囲まれていられることはとても幸せなことだということを知りま
した。
クリエイターさんによっては新作の試作段階からちょっぴり関わらせてくださる場合
もあって、何もしていない私ですがとても充実感があります。
そして、賑やかな場所ではないのに足を運んでくださるお客様がいらしてとてもあり
がたいことと思っています。本当に感謝の日々です。
そんなこんなで昨日は呑気に1日過ごし、夜はBAR「極楽鳥花」さんに遊びに行き
ました。
ママの優さんとお店で会った途端に、店内に設置されている「へび使い」を勧められ
て爆笑でした。いきなり「へび使い」に誘われるBAR…最高です!
蛇クリックでもらった笛を吹くと蛇がくねくねする「へび使い」w たったそれだけなの
につい熱中してSS撮りまくり、かなりの時間をへび相手に費やしました。

その後ママとギターの話になって、私が秘蔵のアイテム「フライングV」を装着
して派手な演奏したらママに大受け♪ ママにもギターを渡してふたりでセッション
です。ツインリード「だけ」セッションw
そのうちお店に集まった方々にもギターを配り、しゅうさんから皆に配られたシンク
ロジェスチャーと混ざってめちゃめちゃな盛り上がりになりました。もうなにがなに
やら…www
とっても愉快な大人数セッションでした。極楽鳥花さん、ホントに楽しいお店です。
おかげさまで、昨日も幸せな1日でした。


次回は優さんの素敵な着こなしをまじえて、アナさんのボレロの紹介をさせていた
だく予定です。
そしてその次は、しのぶさんの新作をご紹介したいです。(今コーデの最中です)
よろしくお願いします。
そろそろ開店二ヶ月な「The FiRST CiRCLE」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281
素敵なママ&常連さんたちとで楽しく遊べるBAR「極楽鳥花」さんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/OKUTAMA/187/212/26
2008年02月16日
バレンタインの夜は性転換仮装パーティーに。
皆様こんばんは。しほこです。
昨日のバレンタインはいかがお過ごしでしたかー?
らぶらぶでしたかー??
わたしはパートナーには会えなかったけど、とっても楽しい一日を過ごしました。
SL一日のはじまり。
まずはオープンしたばかりのお友達のカフェにお祝いに行きました。
とても素敵な南国風のカフェで、賑やかで楽しかったです。
そこでの話題にバレンタイン企画のカップリングイベントのことが出ていましたが、
私が「今日は名古屋の性転換イベントに出る」といったら大受けでした。
参加表明しただけで受けをとれるイベントってどうよ。(笑)

そうです。RL同様バレンタインに浮かれるインワールドでは、駆け込みの恋人ゲット
イベントも開催されているというのに、「男女共に性転換でご参加ください」なーんて凶
悪なイベントをこのタイミングで開催するなんてw
ご案内をいただいたときから名古屋の英断に感心しきりの私でした。すごいよ名古屋!
そんなわけで、NAGOYA Resort Chita SIMのSIM興しイベント第二弾・性転換仮装
パーティーに行ってまいりました。ちなみに上の写真、一番手前が私ですw
フレンドさんやお世話になってるクリエイターさんとお話したりした後、オープンをすこし
過ぎた所で会場にTPすると、もう沢山の人が集まって賑やかにやっていました。
すごく人が沢山でわけわかんないと思うのに、私の挨拶に気づいて皆様声をかけて
くださってとても嬉しかったです。
知り合いの方には「おおー、しほこちゃん。。。ぎゃはははは!」っていいきなり笑われ
ましたん♪ はい。ちゃんと男になって行きましたからねーw

集まった方たちは見た目ぜんぜん不審なところはなく(当たり前じゃ)普通に楽しげに
ダンス踊っておられました。でもホントはみんな性別が逆なんですよねー♪
フリフリのスカートで跳ねる女子も、逞しくスコップ振り回す男子も、みーんな逆。
現実の仮装と違って見た目しっかりなりきれるだけに、なんとも不思議な感覚でした。
シンクロダンスでの盛り上がりはとってもアットホームで、みんな「 はじけるのじゃ」とか
「どうなるんじゃ、なごやは」とかいってめっちゃ楽しそうでしたw
SSみると結構荒くれた雰囲気がイカスので、女性陣の頑張りが感じられました。
場所の移動でおたおたしていた私に終始とっても親切にしてくれる美男子さんがいて、
「しほこさん、TPで呼びますよ」とかいってくれてもー感激~好きになりそう♪とか思っ
たんですが、相手の人中身女性なんですよねw
男アバが男アバに優しくされてウルウルする図っていうのもなかなかのものがありま
すなw

そして二次会会場はBarアルレシャさんでした。
海辺のオープンエアなバーに移動しても皆まだ興奮さめやらず、スコップ持ったままだ
ったり高いとこ登ったりしてダンスダンス。
前回イベントのソシアルダンスの後の紳士淑女の二次会の印象がまだ鮮明なアルレ
シャですが、とてもあのときと同じ場所とは思えません。(このときのSSも下に貼りまし
た。今回とはうってかわった優雅さです。本当にいろいろな面があって楽しいです。)
本当に賑やかで楽しい夜でした。

今回は私頑張って男性スキン探しの旅に出たのですが、どうしても安価で気に入った
ものが見つけられませんでした。
仕方なく、いつものスキン(ノーメイクスキンなんです)のまま、しほこシェイプを男性に
しただけで参加しました。服装もいつも着ている男女兼用ものです。上下ともパートナ
ーのヤシンの作品でお気に入りです。ベルトやチェーンはタコのインディーさんの作品
です。ハードでかっこいいー。
もー無理せずフェミ男でいようと、大好きなうさぎネックレス(ハイネさんの作品)も付け
たまま参加しました。髪の毛はイベントなので思い切って炎の色にしました。
ちょっと馬面の自分の男顔が夢に出てきそうでイヤンな感じですw
いつもとても凝ったお酒を下さるアルレシャさんの昨夜のカクテルはバレンタインスペシ
ャルでした。花で飾られたグラスから「KISS YOU」という文字とキスマークが飛び出る
すぐれものでした。
帰宅して、浜辺でひとりで乾杯です。

その後は店に仲良しになったばかりの方たちが何人も遊びに来て下さって、とても楽し
いひとときを過ごしました。
自分の店に人が集まって下さってわいわいやれる日がこんなに早く来るとは…と感激
でした。本当にすべての皆様に感謝です。
とても楽しい1日でした。
素敵なBarアルレシャさんはこちらです。
優しいマスターとかわいい看板娘ちゃんが迎えてくれます。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Resort%20Chita/26/243/32
2008年02月08日
アフロだらけの至福イベント。
こんばんは。しほこです。
ちょっぴりご無沙汰してしまいましたが、皆様お元気ですかー??
私はこのところちょっと寂しくてぼんやりしてましたが、数日前からいろいろな出会
いやお誘いがあってまた賑やかに過ごしています。
SLの楽しみって、本当に自分の心のありようで違うなあとあらためて実感しました。
パートナーが大変でインできないときこそ、わたしもしっかりしなくちゃと思いました。
で、一昨日はジャパリゾのピンクドラゴンのアフロなイベントに行ってきました。
フレンドさんのタンクちゃんのリスペクトイベント。ソウルとファンクとアフロの一夜でし
た。おおおー。なんてすごい企画だーー!

タンクちゃんはアフロの女神ともいうべきめちゃくちゃかっこいい人なので、これは見
にいかねばなりません。
ピンクドラゴンさんは友達がよく出入りしてるナイスなクラブのようですが、私は今回
はじめて。
ドキドキしながらフロアにワープすれば、そこはもうソウルフルなパラダイスでした!
とにかくアフロアフロアフロ! フロアの人々が皆それぞれのアフロで決めてたゆたゆ
しているお姿は感動的でした! こんな大量のアフロ、滅多なことじゃ見られまへん。
すごい光景にうっとりです。
ファッションは皆様言わずと知れたソウル系で、タイトなトップにフレアパンツ。めちゃ
んこかっこいかったです。
音楽は無知な私にはほとんど特定できませんでしたが、とてもいーい感じのウェーブ
で幸福な世界ができていました。きらめく光の中でアフロで漂う幸福感をしかと味わ
ってまいりましたよん♪
今回の主役のタンクちゃんは、やっぱりそりゃもー振るいつきたくなるほどの女っぷり
でした。トップレスにスカーフ巻きの、タイトでしなやかな姿が眩しかった。
本当のお洒落ってこういう削ぎ落とした部分に宿るのだと知りました。
DJブース前でひらひら軽やかに踊るお姿は眼福でございました。
タンクちゃんの許可をもらったので、SS載せさせてもらっちゃいます♪ イカス!
DJはピンクドラゴン頭領さんのコルトさんでした♪


今回のイベントに参加するにあたって、やはり悩みは服装でした。私は悲しいことに、
体内のファンキー要素が人より極端に少ないんですよ。なにしろ守備範囲のゴス系
パンクは内省的な音楽ですから、外向きの音楽はベクトルが逆なのでなかなか勝
手がわからないのです。センサーが鈍いというか役立たずというか、ダメな自分です。
魂の貧弱なファンキーファッションではソウルの神様に失礼かもと思い、ここはアフロ
ファンクのルーツを遡ってアフリカはナイジェリアの民族衣装で参加しました。
プリムじゃないロングスカートは踊ると伸び伸びになってどうよって感じですがwそれも
またご愛嬌。
アフロは以前パートナーにもらった手持ちのもので、一瞬あまりの大きさにためらいが
出ましたがイベントは思い切りが大事!
巨大アフロにタンクちゃんお手製の「ねずみの冠」をつければ、気分はもうナイジェリア
クイーンです。(お手軽な性格じゃ)
音楽勿論気持ちよかったー! 鈍い私でもふわふわできました♪
シンクロダンスでゆれて気持ちのいいひとときでした。
関係者の皆様ありがとうございました。


タンクちゃんのブログはこちらです。
http://tank.slmame.com/
ピンクドラゴンさんのブログはこちらです。
http://pinkdragons.slmame.com/
ちょっぴりご無沙汰してしまいましたが、皆様お元気ですかー??
私はこのところちょっと寂しくてぼんやりしてましたが、数日前からいろいろな出会
いやお誘いがあってまた賑やかに過ごしています。
SLの楽しみって、本当に自分の心のありようで違うなあとあらためて実感しました。
パートナーが大変でインできないときこそ、わたしもしっかりしなくちゃと思いました。
で、一昨日はジャパリゾのピンクドラゴンのアフロなイベントに行ってきました。
フレンドさんのタンクちゃんのリスペクトイベント。ソウルとファンクとアフロの一夜でし
た。おおおー。なんてすごい企画だーー!

タンクちゃんはアフロの女神ともいうべきめちゃくちゃかっこいい人なので、これは見
にいかねばなりません。
ピンクドラゴンさんは友達がよく出入りしてるナイスなクラブのようですが、私は今回
はじめて。
ドキドキしながらフロアにワープすれば、そこはもうソウルフルなパラダイスでした!
とにかくアフロアフロアフロ! フロアの人々が皆それぞれのアフロで決めてたゆたゆ
しているお姿は感動的でした! こんな大量のアフロ、滅多なことじゃ見られまへん。
すごい光景にうっとりです。
ファッションは皆様言わずと知れたソウル系で、タイトなトップにフレアパンツ。めちゃ
んこかっこいかったです。
音楽は無知な私にはほとんど特定できませんでしたが、とてもいーい感じのウェーブ
で幸福な世界ができていました。きらめく光の中でアフロで漂う幸福感をしかと味わ
ってまいりましたよん♪
今回の主役のタンクちゃんは、やっぱりそりゃもー振るいつきたくなるほどの女っぷり
でした。トップレスにスカーフ巻きの、タイトでしなやかな姿が眩しかった。
本当のお洒落ってこういう削ぎ落とした部分に宿るのだと知りました。
DJブース前でひらひら軽やかに踊るお姿は眼福でございました。
タンクちゃんの許可をもらったので、SS載せさせてもらっちゃいます♪ イカス!
DJはピンクドラゴン頭領さんのコルトさんでした♪


今回のイベントに参加するにあたって、やはり悩みは服装でした。私は悲しいことに、
体内のファンキー要素が人より極端に少ないんですよ。なにしろ守備範囲のゴス系
パンクは内省的な音楽ですから、外向きの音楽はベクトルが逆なのでなかなか勝
手がわからないのです。センサーが鈍いというか役立たずというか、ダメな自分です。
魂の貧弱なファンキーファッションではソウルの神様に失礼かもと思い、ここはアフロ
ファンクのルーツを遡ってアフリカはナイジェリアの民族衣装で参加しました。
プリムじゃないロングスカートは踊ると伸び伸びになってどうよって感じですがwそれも
またご愛嬌。
アフロは以前パートナーにもらった手持ちのもので、一瞬あまりの大きさにためらいが
出ましたがイベントは思い切りが大事!
巨大アフロにタンクちゃんお手製の「ねずみの冠」をつければ、気分はもうナイジェリア
クイーンです。(お手軽な性格じゃ)
音楽勿論気持ちよかったー! 鈍い私でもふわふわできました♪
シンクロダンスでゆれて気持ちのいいひとときでした。
関係者の皆様ありがとうございました。


タンクちゃんのブログはこちらです。
http://tank.slmame.com/
ピンクドラゴンさんのブログはこちらです。
http://pinkdragons.slmame.com/

2008年01月25日
優雅な手描き着物。
こんばんは。しほこです。
昨日は珍しく自発的に、知り合いの関係でもないDJイベントに飛び込みで行こうと
張り切っていたのに、時間になったらすっかり忘れてしまいましたw
もっとSLをエンジョイしないとだめですねー。
でも、10日ぶりくらいで会えたパートナーとのんびりしてたら楽しかったです。
他愛もない一日の終わりもまた良しですね。
今日はTHE FiRST CiRCLEの委託作品を紹介いたします。
雅で優雅な振袖の着物です。
クリエイターのAnaretic Maximusさんの作品です。
まずは「紅地桜尽くし」です。


鮮やかな紅が若々しいお嬢さんっぽい着物です。
柄行は、古典的な意匠を今風に洗練させた格調高いものです。
糸目友禅の縁に残された金が生きています。
手描きのテクスチャは柄がくっきりと浮かび上がるのでとても華やいで見えます。
手をかけられたものはやはり見ごたえありますね。
シルエットはSL着物では珍しい裾つぼまりの綺麗なラインで、袖の形もシャープ
で切れがあります。
着姿美しく形作られている着物はとても着映えがします。
帯は、白薔薇の束と長く伸びて揺れるたれが印象的な華やかなものです。
シャープですっきりした着姿だからこそ、この豪華な帯が似合うのだと思います。
そして、洋風体型のSLアバターにありがちな「帯の上に胸がはみ出す」着崩れも、
私のシェイプではありませんでした。
帯にある程度の厚みがあるためと思われますが、その点も着姿を豪華に見せてい
ると思います。

つぎは「黒地胡蝶散らし」です。


こちらはうって変わったお姉さんっぽい柄行です。
あえて色目を押さえ、中心になる花の部分にのみピンクの色をさしたデザインがモダ
ンです。裾に行くにしたがって重なりを増す胡蝶の舞も優雅でうっとり。
華やかなパーティーにもぴったりですね。


どちらも着物と帯のセットなので、お手持ちのお好きな履物でコーディネートしてお楽
しみいただけると嬉しいです。
今回撮影のため着物AOを仕入れに行った「武士道」さん
(http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22 )のそばでも
可愛い草履を売っていました。
「紅地桜尽くし」「黒地胡蝶散らし」のどちらもThe FiRST CiRCLEに置いています。
価格は、各300Lドルです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281
Anaretic Maximusさんのショップ「Psyche」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Shiitake/142/42/132
昨日は珍しく自発的に、知り合いの関係でもないDJイベントに飛び込みで行こうと
張り切っていたのに、時間になったらすっかり忘れてしまいましたw
もっとSLをエンジョイしないとだめですねー。
でも、10日ぶりくらいで会えたパートナーとのんびりしてたら楽しかったです。
他愛もない一日の終わりもまた良しですね。
今日はTHE FiRST CiRCLEの委託作品を紹介いたします。
雅で優雅な振袖の着物です。
クリエイターのAnaretic Maximusさんの作品です。
まずは「紅地桜尽くし」です。
鮮やかな紅が若々しいお嬢さんっぽい着物です。
柄行は、古典的な意匠を今風に洗練させた格調高いものです。
糸目友禅の縁に残された金が生きています。
手描きのテクスチャは柄がくっきりと浮かび上がるのでとても華やいで見えます。
手をかけられたものはやはり見ごたえありますね。
シルエットはSL着物では珍しい裾つぼまりの綺麗なラインで、袖の形もシャープ
で切れがあります。
着姿美しく形作られている着物はとても着映えがします。
帯は、白薔薇の束と長く伸びて揺れるたれが印象的な華やかなものです。
シャープですっきりした着姿だからこそ、この豪華な帯が似合うのだと思います。
そして、洋風体型のSLアバターにありがちな「帯の上に胸がはみ出す」着崩れも、
私のシェイプではありませんでした。
帯にある程度の厚みがあるためと思われますが、その点も着姿を豪華に見せてい
ると思います。
つぎは「黒地胡蝶散らし」です。
こちらはうって変わったお姉さんっぽい柄行です。
あえて色目を押さえ、中心になる花の部分にのみピンクの色をさしたデザインがモダ
ンです。裾に行くにしたがって重なりを増す胡蝶の舞も優雅でうっとり。
華やかなパーティーにもぴったりですね。
どちらも着物と帯のセットなので、お手持ちのお好きな履物でコーディネートしてお楽
しみいただけると嬉しいです。
今回撮影のため着物AOを仕入れに行った「武士道」さん
(http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22 )のそばでも
可愛い草履を売っていました。
「紅地桜尽くし」「黒地胡蝶散らし」のどちらもThe FiRST CiRCLEに置いています。
価格は、各300Lドルです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281
Anaretic Maximusさんのショップ「Psyche」はこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Shiitake/142/42/132
2008年01月25日
バーR&Rオープニングパーティーに行きました。
皆様こんにちは、しほこです。
今日は持ち物整理で1日過ごしました。
イベントリがとーとー9000の後半になってしまったので慌ててやりましたとも!
隠れ部屋でポーズ台に乗り、服でもオブジェクトでも何でも端から装着し確認しては捨て
まくりましたー。で、うっかりフリーの家とかも一杯装着しちゃって笑った笑ったw
持ち物整理って結構時間かかりますねーー。
ええと、ちょっと時間が経っちゃいましたが、19日に行った音楽バーR&Rのオープニング
のことを書きます。初めてのSLライブが楽しかったので♪

当日、時間きっかりにお店に行くともうかなりの人が集まっていて賑やかでした。
看板娘かよちゃんのご紹介でお世話になってるクリエイターさんたちも集まって、もうわい
わい盛り上がっていました。かよちゃんの制服姿がすごくかわいかった!
そしてご挨拶の後、Dotさんのライブがありました。
アコースティックライブです。ギターの音も声も良くて、初めてのSLライブ体験にどきどき
しました。


観客の皆様のチャットやボイチャの声援がすごく面白くて、ライブの進行に合わせてPC
のモニタ一杯楽しいアスキーアートが広がったりして楽しかったー!
インワールドでのオーディエンスの反応はこう表されるのかーと感心しきりでした。
本当に楽しかったですー。
そして、一昨日も行っちゃいましたバーR&R♪
すでにお客さんが何人もいらしてましたが、皆さんカウンターにも座らずアクティブな体勢
で盛り上がっておられましたw
そしてお店につくなり、オーナーのりょうたろうさんからなにやらプレゼントが♪
ファイル名を読み間違えた私は「え? チワワハット???」と可愛いチワワの顔を思い浮かべ
ながら帽子を被りました。大きな帽子はパッと見スエードのような感じでかわいいです。
しかし「わーかわいい」と言ってよく見たら、なんとちくわ(竹輪)帽子でした。なぜじゃw
非常食にもなる帽子ですと♪ お店の渋いロゴがついてるのに爆笑。


お店ではちくわがブームらしく、オーナーさんの手にはちくわで出来た謎の杖のようなもの
もww みんなでちくわ帽子被って、とっても楽しかったです♪
そして私の「上から見るとバームクーヘンに見える」ってことばから発展したのかどうだか
今度はライブで「プリン帽子」の作成に燃え出すオーナー様。
白いスーツの似合うイケメンさんなのに、めっちゃチャーミングですw
そしてライブ制作なだけあってギャラリーから「プリンに光源設定して防犯効果も加えて!」
とか「チェリーはいらないよ!」とか勝手な茶々が入ってサイコー。
さんざ楽しんで帰宅した私の元に届けられた完成品の「プリン帽」はふるふるして美味し
そうでしたw
しかしR&Rさん、コタツの横に花火の打ち上げ台はあるし、爆発する面白いゲーム機
(これ家でも売ってます♪)がでーんと設置されてるし、楽しすぎです。
皆様ありがとうございましたー。
とってもアットホームなバーでした♪ おすすめですー。
R&Rさんはこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/228/28/0
今日は持ち物整理で1日過ごしました。
イベントリがとーとー9000の後半になってしまったので慌ててやりましたとも!
隠れ部屋でポーズ台に乗り、服でもオブジェクトでも何でも端から装着し確認しては捨て
まくりましたー。で、うっかりフリーの家とかも一杯装着しちゃって笑った笑ったw
持ち物整理って結構時間かかりますねーー。
ええと、ちょっと時間が経っちゃいましたが、19日に行った音楽バーR&Rのオープニング
のことを書きます。初めてのSLライブが楽しかったので♪

当日、時間きっかりにお店に行くともうかなりの人が集まっていて賑やかでした。
看板娘かよちゃんのご紹介でお世話になってるクリエイターさんたちも集まって、もうわい
わい盛り上がっていました。かよちゃんの制服姿がすごくかわいかった!
そしてご挨拶の後、Dotさんのライブがありました。
アコースティックライブです。ギターの音も声も良くて、初めてのSLライブ体験にどきどき
しました。


観客の皆様のチャットやボイチャの声援がすごく面白くて、ライブの進行に合わせてPC
のモニタ一杯楽しいアスキーアートが広がったりして楽しかったー!
インワールドでのオーディエンスの反応はこう表されるのかーと感心しきりでした。
本当に楽しかったですー。
そして、一昨日も行っちゃいましたバーR&R♪
すでにお客さんが何人もいらしてましたが、皆さんカウンターにも座らずアクティブな体勢
で盛り上がっておられましたw
そしてお店につくなり、オーナーのりょうたろうさんからなにやらプレゼントが♪
ファイル名を読み間違えた私は「え? チワワハット???」と可愛いチワワの顔を思い浮かべ
ながら帽子を被りました。大きな帽子はパッと見スエードのような感じでかわいいです。
しかし「わーかわいい」と言ってよく見たら、なんとちくわ(竹輪)帽子でした。なぜじゃw
非常食にもなる帽子ですと♪ お店の渋いロゴがついてるのに爆笑。

お店ではちくわがブームらしく、オーナーさんの手にはちくわで出来た謎の杖のようなもの
もww みんなでちくわ帽子被って、とっても楽しかったです♪
そして私の「上から見るとバームクーヘンに見える」ってことばから発展したのかどうだか
今度はライブで「プリン帽子」の作成に燃え出すオーナー様。
白いスーツの似合うイケメンさんなのに、めっちゃチャーミングですw
そしてライブ制作なだけあってギャラリーから「プリンに光源設定して防犯効果も加えて!」
とか「チェリーはいらないよ!」とか勝手な茶々が入ってサイコー。
さんざ楽しんで帰宅した私の元に届けられた完成品の「プリン帽」はふるふるして美味し
そうでしたw
しかしR&Rさん、コタツの横に花火の打ち上げ台はあるし、爆発する面白いゲーム機
(これ家でも売ってます♪)がでーんと設置されてるし、楽しすぎです。
皆様ありがとうございましたー。
とってもアットホームなバーでした♪ おすすめですー。
R&Rさんはこちらですー。
http://slurl.com/secondlife/Sannomiya/228/28/0
2008年01月20日
素敵な結婚式に参列しました。
皆様こんばんは。しほこです。毎日毎日寒いですねー。
皆様いかがお過ごしですか。
私は寒さに負けず(…って、インワールド寒くないやいw)昨日はお友達のお店のオー
プニングパーティーのあと、Japan Resortでの結婚式に出席しました。
楽しくて夢見心地の夜でした。
(お店のオープニングについてはまた後日じっくり書かせて頂きたいと思います♪)
昨日はJapan ResortオーナーIshさんとStar Hitter'sのクリエイターさんのリオス
ちゃんの結婚式でした。
私もSL結婚していますが、式を挙げていないので初めて体験するSL結婚式です。
美男美女のカップル。美しい式場。華やかなゲストさんたち。もうどこを見てもうっとり
でした。

今回の式場はJapan Resortに新しく作られた特別の会場で、海辺のオープンエアー
なセッティングがとても素敵でした。
Japan Resortらしく風と光を感じられる開放的な式場は、のびのびと明るくて気持ち
がよかったです。
金と白を基調にしつらえられた優雅な式場の向こうに、立ち並ぶフェニックスの木が
南国らしくいい雰囲気でした。
そしてなにより良かったのは、式場の上に輝く大きな「星」です。綺麗で愛嬌があって
可愛くて、すっかり気に入ってしまいました!
そて新郎新婦の入場シーンに感激!

Star Hitter's社長さんの神父さんが大変いい味を出されていて、厳かでありながらリ
ラックスしたとてもいいお式でした。
祭壇の前の新郎新婦は白く輝いて見えました。


花嫁のリオスちゃんはきりりとした美人なので、ドレス姿がよく映えました。
ウェディング仕様にこだわらずドレスをコーディネートした花嫁姿が、それゆえにより
お洒落でセクシーでめちゃんこ魅力的でした。
花嫁らしい伏目の表情もよいなあ♪



そして式のあとに新郎から新婦へのプレゼントがあったのですが、これがすんごい
スケールのプレゼントで参列者一同びっくり!
皆の目前で、会場の外の海に見る見るうちに「愛のメッセージ」の形をした島の群れ
が浮かび上がり、かわいい花がどんどん花開いていくのです。
さすがIshさん! なんてスケールの大きな人なのでしょう。
私のチンケなシステムではその全容を写すことが出来なかったので、ハート部分だけ
SSとりました。ううう。ピンクのお花がホントかわゆい!
海辺のひろびろとした場所でリラックスできるロケーションは実によかったです。
ここでお披露目された新郎新婦のダンスにうっとり感激しました。



私がJapan Resortを好きで住んでいる理由は、その大らかな包容力の存在です。
細かいこといわないよーみんなで住みやすいようにして「場」を作ってねーっていうよ
うな開放的な鷹揚さが感じられて居心地がいいんです。
ナイスなオーナーさんの魅力は、まさにJapan Resortの魅力でもあるんだなーと再確
認しました。勿論、新婦さんの魅力も一緒です。
めっちゃ素敵なおふたりに乾杯v
Ishさん、リオスちゃん、末永くお幸せにー!
今回の結婚式参列にあたって、悩んだのは着ていく衣装でした。
やっぱりカクテルドレスかなー??でも華やかなおふたりのお式だからやっぱりロングか
しらん?…などと考えて、はりこんで買ったnicky Reeのチャイナ風ドレスに決めました。
このドレスはものすごくゴージャスに裾を引いたロングドレススカートなど3種類のプリム
スカートがついているのですが、今回はゲストという立場を考えて一番広がりの少ない
タイトなものにしました。なので、マオカラーのシースルー上着を合わせてチャイナっぽさ
を強調です。綺麗な式場でちゃっかり自分の記念写真も撮っちゃいましたw
しかしゲストさんたち、素敵な色とりどりのドレスに包まれて眼福でしたv

アクセサリーは新婦のリオスちゃんの新作のパールイヤリングとネックレスのセットです。
新作発表のお話を聞いて、どうしてもお式にしていきたくて買いにいきました。
シンプルだからこそ美しさが映えるパールは、昼は可憐に夜は妖しく輝いて魅力的です。
しかし結婚式当日に新作も発表するなんてー!
リオスちゃんやっぱり大物だ♪
このパールセットはStar Hitter'sさんで販売しています。(50Lドルです)
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/93/195/21
