ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年03月30日

お友達の結婚式に参列しました。

皆様こんばんは。しほこです。

都内はもう桜がすっかり満開ですね。
昨日RL公園でカップ酒片手に花見をした私ですが、しっかり凍えました。
花冷えです。
SLお花見は寒くなくていいですねー。



一昨日、お友達の結婚式に参列しました。
お人形さんみたいにかわいいポポちゃんの結婚式。
パートナーのヤシンとふたりでお祝いにいきました。

TPした春爛漫の会場は美しいところでした。
花の下で微笑む花嫁姿のポポちゃんの笑顔が本当にかわいかったです。
新郎のさんまさんとふたり、とても幸せそうでした。



式は終始明るくなごやかな雰囲気で、神父さんの誘導にのって参加者
さんたちもにぎやかに声をだしてふたりをお祝いしていました。
「中村屋」「越谷」「鎌ヶ谷」って(笑)めっちゃ楽しかったです。
祭壇のポポちゃんも綺麗で感無量でした。







私は今回はしのぶさんの作品のゲストドレスで参列しました。
ピンク色がきれいで春らしい雰囲気です。
お出かけ前と帰宅後に自分たちの記念SSも撮りました。
帰宅後早速着替えた、引き出物のスーツとドレスもとても素敵でした。





ポポちゃん、さんまさん、いつまでもお幸せにねー!  


Posted by しほこ at 23:12Comments(0)日々のあれこれ。

2008年03月24日

タライが落ちる! 最高の面白アイテム。

みなさんこんばんは。しほこです。

インワールドもいよいよ桜が花盛りですね。
今日はRLでもチラッと開いた桜花を見つけてわくわくしました。
店の前のパートナーの土地にも大きな桜の木を植えました。
手前に置いてある土管に座ってお花見できるので、いらした方はどうぞく
つろいでくださいね♪



さて、本日はTHE FiRST CiRCLE委託作品の最終兵器ともいえるwナイスな
アイテムを紹介させて下さい。
地面に置いた箱をクリックするとタライが落ちてくる…すばらしく面白可
笑しいネタグッズです!
クリエイターのしずくさんの作品です。

最近バージョンアップ版が出たこの「タライ」、10Lドルのものですとタ
ライをはじめとするさまざまなものが何と14種類も次々落下するのです。
その場にいるアバターの頭めがけて落ちてぶつかるタライやキャンデー、
巨大ハートやバーベル(死ぬよw)たち。単純なだけに矢鱈可笑しくて、
一度試した人はやみつきになる率が高すぎです。
元の発想はドリフのネタからとのことですが、元ネタを知らない人
(含む私)もすぐに虜になりますよー♪

このタライの初代バージョンに私のバートナーが惚れ込み、友達に紹介し
てるうちにクリエイターさんとフレンドになって委託の運びになりました。
私たちにとってもとても思い入れのある作品です。

THE FiRST CiRCLEでは店頭の一角に「タライ特設コーナー」を設置して、
いらした方が誰でも試して頂けるようにしています。
お気軽に遊びにいらして下さいね。



こちらの「タライ」は個人はもちろん、お店をされている方にも大人気で
す。
家のご近所のカフェのオーナーさんは「うちはタライが売りです」と言い
切って下さいましたw
冒頭とこちらのSSは、私のいきつけのバー「極楽鳥花」さんでのひとこま
です。
誰かが箱をクリックするとその場の全員の頭にタライが落ちるため、ダンス
スペースでも大受けです。人数が多いとなお楽しいです。
(大勢であまりにも集中してクリックしすぎると場所に負担がかかるのでお
気をつけくださいね。)
もちろん落下物体はすぐに消えるので、掃除の心配もいりませんw

先日、パートナーの土地に置いてあったタライ箱を、通りすがりの人が連続
クリックしてる現場に出くわしました。これがその時のSSです。
日本語でも英語でも話しかけに反応せず、一心不乱に20分もタライを落とし
続ける謎の人w
謎の人のあまりの勢いに途中で逃げ出した私ですww





タライ作者のしずくさんは、こんなに素敵なイケメンさんです。
タライを名刺代わりに配るしずくさん、巷ではタライ王子ともタライの伝
導師とも呼ばれていますw
店の特設コーナー前で記念撮影。右端の箱の「爆弾ゲーム」もいずれ紹介
させて頂きますが、めちゃめちゃ面白い爆発ゲームです!



こちらはTHE FiRST CiRCLEオープニング時の懐かしい写真です。
「初代タライ」で盛り上がって店がタライだらけです。
「初代タライ」はただただタライだけが落ちるという物で、そのシンプル
さもとってもいい感じなのです♪ 
タライが頭に当たったときの音も小気味いいんです。
パーティーなどでも活躍する素敵なアイテムですね。おすすめ!



タライシリーズは10Lドルの落下物14種類入り「$箱タイプ」が人気です。
他には初代のタライ(3Lドルです)や、サイコロ(5Lドル)2種や、4種
コンプリート(爆弾ゲームは含まれません)20Lドルなどもあります。。
譲渡が可になっているので、お友達へのプレゼントにも最適です。
ちなみに私も常に数個のタライを仕込んで持ち歩き、なにかとプレゼントに
重宝しています。

タライシリーズはTHE FiRST CiRCLEに置いてあります。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281

しずくさんのお店はこちらです。1階がカフェで2階がショップです。
http://slurl.com/secondlife/SuginamiKu/77/251/27

しずくさんのブログはこちらです。
http://tarai.slmame.com/

そして、私がぐずぐずしている間に、ご購入のお客様がタライをブログで
ご紹介くださっています。
こちらもぜひご覧下さい♪

「Strawberry Milk」のしのぶさんのブログ該当記事はこちらです。
この記事の下の方でタライが紹介されています。
http://strawberrymilk.slmame.com/e179146.html

「Strawberry Milk通信」トップページはこちらです。
http://strawberrymilk.slmame.com/

「star hitters」さんのブログ該当記事はこちらです。
「降ってくるいろんな災難」というタイトルが秀逸です。
http://starhitters.slmame.com/e182212.html

「star hitters」トップページはこちらです。
http://starhitters.slmame.com/  


Posted by しほこ at 21:53Comments(4)THE FiRST CiRCLE☆商品紹介

2008年03月11日

美しいパラソルのビーチセット。

皆様こんばんは。しほこです。
ちょっとご無沙汰でしたが、皆様お元気でいらしゃいますか?

唐突ですが、ウィンドライトってどのくらいの割合で使われてるんでしょうかねえ。
男性の間では結構普及率高いような。
(女性はフェイスライト問題で参入しない方もいますね)
実は私は今まであんまりウィンドライト好きじゃありませんでした。
もともとCGくさいCGが嫌いなのと、あのラッセンの版画みたいなハイパーな色調が
肌に合わなかったのです。しかし今回海のSSを撮りたくて久々にそっちでインして
驚きました。
風景、綺麗じゃないですかー! びっくりです。
海がもうキラキラしてて、自分は今までこんな綺麗なところに住んでたのかーと今更
ながらびっくりでした。馬鹿ですね。。。

と、いうわけで、今回も引き続きTHE FiRST CiRCLEの委託作品を紹介いたします。
とても美しいビーチセットです。
「Star Hitters」のリオスさんの作品です。



セット内容は、ビーチパラソル・ビーチチェアがふたつ・ビーチマットの4点です。
パラソルはシックな色調がとても素敵です。
どことなくノスタルジックな印象で、落ち着きがあります。
原色のビーチセットにはない優しい表情を見せてくれるので、浜辺の風景にすんなり
と溶け込んでくつろげます。海辺の景観を大切にしたい方におすすめの美しさです。

チェアのポーズは二種で、浜辺に敷けるタオルにもポーズがセットされています。
気になるプリムは、パラソルが2、チェアが4、タオルが2と抑え目になっています。





パラソルといえば日よけのイメージが強いですが、夕刻のシルエットも夜間のムード
も良くて一日中楽しめます。闇に白く浮かぶパラソルもロマンチックです。





そして最近こちらの色「ホワイト」が発売されました。どちらも素敵です。



ビーチの雰囲気やお好みによってお選び下さいね。
今回は多くを語らず、ウィンドライト主体のSSを並べてみました。
とてもいい雰囲気ですねー。



こちらのビーチセットはThe FiRST CiRCLE で取り扱っています。
価格はワンセット20Lドルです。とてもお買い得です♪
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281

リオスさんの作品が買えるStar Hitter'sさんはこちらです。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Resort%20C2/93/195/21

リオスさんのブログはこちらです。
http://rios.slmame.com/
  


Posted by しほこ at 21:36Comments(6)THE FiRST CiRCLE☆商品紹介