ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年01月12日

美しき光を傍らに。


皆様こんばんは。しほこです。
ブログ頑張りすぎてちょっと疲れがではじめた今日この頃。
中の人はRL軽~く牡蠣に中ったりして参っていたようですw
で、頑張るのはほどほどにしてお買い物でもしようと、ETDのセール行ってました。
いやーセールってすごいですね。
人だらけで重くて、着くなり自動の注意が来て靴まで脱がされたーww 
でも本当に安かったので、行ってよかったです。

今日はTHE FiRST CiRCLEの委託作品を紹介いたします。
とても美しい照明器具です。
Essence Of LifeのAlexさんの作品です。



友達の紹介で初めてAlexさんの作品を見たときには、その端正な美しさに驚き
ました。
ひと目でひきよせられて作品を購入し、庭の砂浜に並べていたらパートナーのヤシン
も一目ぼれしてしまいました。
「いいかげんセカンドライフの中のものも見慣れたと思ってたけど、こんな作品は見た
ことがない」というのがふたりの共通認識でした。
そしてすぐにクリエイターさんに連絡を取り、THE FiRST CiRCLEでの委託をお願い
しました。一連の作品看板のアートワークも素晴らしくうっとりです。



インテリアとしての照明器具ですが、夜の浜辺で光を愉しむの図もまた良いものです。
鈴蘭の形をしたライト「Lily of the valley of light」を波打ち際に置いてみました。



月光を吸って輝くような光がきれいで、いつまでも見ていて飽きません。
その静謐な光の美しさには独特の幻想的な雰囲気があります。

そしてこちらは「Shining spiral gene.」光源がくるくると螺旋に回るライトです。



光の動きに合わせてスタンド部分も回転します。
このライトに手をかざし、同じくAlexさんのキャンドルセット
「Love Candle ~:*Grape*:~[BLUE]」と「Love Candle ~:*Jewell*:~[BLUE]」
から蝋燭を一本づつ取り出して傍らに灯しました。
端正な光と甘やかな光のハーモニーがまた素敵です。
せわしなく時の過ぎるSLの中で、たまにはこうして光と戯れるのもいいものですね。
生活の中に美しい光を取り入れることは素敵なことと思います。

価格は「Lily of the valley of light」が150Lドル、「Shining spiral gene.」が100Lドルです。
キャンドルセット「Love Candle ~:*Grape*:~[BLUE]」「Love Candle ~:*Jewell*:~[BLUE]」
は5本組みにプチテーブルが付いて100Lドルです。

こちらの作品はすべてThe FiRST CiRCLEに置いています。
http://slurl.com/secondlife/Japan%20Beach/79/26/281
  


Posted by しほこ at 23:01Comments(6)THE FiRST CiRCLE☆商品紹介